笑顔で円満な相続・司法書士・行政書士伊藤祐基のブログ

汗をかきながら揉めないための相続を研究している名古屋市の司法書士・行政書士です。『揉めない相続研究所』 自分の考えや、相続のこと、思ったことなどを自由に書いていきます。

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

5秒でやる気ができる方法

この5秒ルール面白い! すぐに使えるし、効果あり。 皆さんも、いかがかな!? Thank you Chris. I got confidence. 「やる気」が出ない時に5秒で動き出す方法 4K メル・ロビンスの5秒の法則

自分の経験を人に伝える大切さ

民事信託セミナーが終わりました。 尊敬する先輩が、「セミナーを開催すると自己概念が高まる」と教えてくれた。 その理由が少しわかったような気がする。 11月にもセミナーの開催が決定している。 今度は・・・・100名規模。 新品タオルを購入して挑もう…

コミュニケーションの橋渡し

私は相続対策で一番大切にしていることは、『より良い家族関係を継続させること』 その目的のために、いろいろな手段がある。 民事信託は、生前に家族が話合いをするのに、ピッタリな方法。 大事なのは、生前にすること。 相続で揉めると、お互いに疲弊する…

『解釈』と『事実』を区別すること!

SMGグループに在籍させてもらってた時に、『すごい会議』というものを体験させて もらった。 そこですごく勉強になったことがある。 それは、『解釈』と『事実』を区別すること! もう少し説明すると、 今はあなたが話していることは、自分の主観や意見なの…

Costco VS 在庫問題 

岐阜羽島にCostcoが出店してから、何度も行くようになった。 ちょっとしたアミューズメント施設のような感覚があるので、なんかワクワクして楽しい。 しかも、美味しいものがたくさんある。 大好きな場所です。 でも問題もある。 ついつい買い過ぎることだ。…

「やりたい」から「やる」へ

何度も読み返してしまう本ってありませんか? その一冊にこの本があります。 「言う」から「生きる」へ 「やりたい」から「やる」へ 人としてどう生きるのか? いろいろな気づきをいただきました。 朝からのこの本を読むと、パワーをもらえます。

ダイエットは経費削減と似ている。

10年以上前にダイエットをしたことがある。 ダイエットを始める前は、体重60kg➡75㎏になってしまった。 ちょっとズボンがきつくなったなと感じてはいるものの、 体重計で測ることは無かった。 そしてある時に体重計に乗って、自分の体重に愕然とした。 そこ…

笑顔で話しかければ、相手は必ず笑顔で答えてくれるのか?

『笑顔で話しかければ、相手は必ず笑顔で答えてくれるのか?』 昨日そんな実験をしてみた。 名古屋JRゲートタワーに行き、いろいろなお店の従業員に喋りかけてみた。 喋りかけるときのルールは、必ず僕が笑顔であること 書籍店 香水販売 電化製品販売 洋服 …

ありたい姿こそ、自分の人生におけるビジョンなんだ。

私は、「揉めない相続の専門家」になると決めている。 そのために、提案力+解決力+営業力を磨いている。 だけど、本当の目的は「揉めない相続の専門家」になることではない。 『1人でも多くの家族が、より良い家族関係が継続することである。』 職業や地位…

司会進行

月に1回、2社の会社の役員会でファシリテーターをしている。 ファシリテーターなんてカッコいい言葉を使ってしまったが、要は会議の司会進行している。 特に私が気をつけているのは、以下の3点。 □役員全員の意見を聞く。 □事実データーに基づく問題提起 □問…

大切

思うように進まない。 思うように進んでいかない。 すべて結果は、自分の行動が原因。 そもそも「思うように」という抽象的な感覚を判断にしている所が ダメ。 もっと具体的な行動規範を目標にしないといけない。 そしてそれをもっと細分化して、毎日の指標…

宣伝

東海地方のアパートオーナーの中、是非来てください! 皆さんにお伝えしたいです!!

魔法使い

朝、車を運転している時に、信号のない交差点で 自転車に乗っている中学生と遭遇した。 部活動の朝練に行くような格好で、こんがり日焼けした男子。 私は、車を停車させて道を譲った。 そうすると、 その中学生は満面の笑顔で、私に頭を下げた。 私も満面の…

ブログを毎日書いている人

このブログの著者の方、とても誠実な方で、僕が大好きな人です。 ameblo.jp このお方が、組織で結果を出すためのPDCAのやり方を、伝授してくれるそうです。 日時:2017年8月21日(月) 時間:18:30~20:30会場:四ツ谷ビジネスラウンジ 4F…

揉めない

揉めないために遺言書作成しても、揉める時は揉める。 むしろ遺言書を作成したから揉めることもある。 遺留分減殺請求という伝家の宝刀がある以上、相続と争いごとは 常に表裏一体。 ではどうするの? 親が主導になって、財産分配について子供に話すこと! …